データベースとは

DATA(情報)BASE(基地)

データベースとは、
たくさんの情報を保管・管理し、必要に応じて必要な情報を呼び出して使えるシステム

データーベースは、条件に当てはめた特定のテーマにそった「データ」を蓄積して、
取り出しやすく整理した情報が集められて管理する仕組みを指します。

要するに「たくさんのデータを蓄積して、効率よく簡単に利用するための仕組み」です。

例えば、あるサービスを利用している会社のカスタマーとのやり取りで
名前と電話番号から、データーベースに照合することで、様々な情報を確認できることもでき


また、インターネットのログイン情報から、ログインしてお客様情報を確認したり、
ネットショッピングで、大量の商品を必要に応じてカテゴリや検索で絞り込むことができます。

このように、「会員情報」や「ショッピングの商品一覧」など、
大量なデータを集めて管理して、必要に応じて探し出すことができることになります!

データベースを活用すれば、大量のデータを管理できる!

データベースの種類には、いろいろあり、データベース管理システムを活用することになります。

データベース管理システム(Database Management System)は,
データベースの管理を効率的に行うための専用のソフトウエアのこと。略して「DBMS」と呼ばれている



基本的に、データベース管理システム(ソフトウェア)でできることは

〈操作機能〉データの「登録・更新・削除」の管理・共有の
〈操作機能〉データの「並べ替えや検索」の分類
〈定義機能〉データの構造など「フォーマットや制限」を定義できる
〈制御機能〉データの整合性を保つための機能

その他にもは、〈データ保全機能〉:排他制御機能,障害回復機能,セキュリティ機能など
機密情報が含まれているデータベースにはセキュリティ強化や監視機能が備わっている

レンタルサーバーで提供しているデータベース

レンタルサーバーにおいても、データベースのサービスが提供されていて、
種類として「MySQL」や「PostgreSQL」などが利用できることになります。

特に、よく使われているのが、「MySQL」で、
高速で使いやすく、オープンソースで利用可能となり人気のデータベースです

「MySQL」で出来ること

レンタルサーバーには、インストールするタイプの、アプリケーションソフトウェアが提供され
データベースと連携して使用する形で利用できるタイプがあり、Wordpressも、その1つになります。

レンタルサーバーで、データベースを使用する例としては、

一番ポピラーなのが、WordPressなど、
CMS(Content Management System)でも、データベースが使用されています。

WordPressは、データベースと連携することで、記事やカテゴリなど
データを整理して、ページが生成されて表示される

人気のアプリケーションソフトウェア
  • WordPress(ワードプレス)
  • Movable Type(ムーバブルタイプ)
  • XOOPS(ズープス)
  • WiKi(ウィキ)
  • ZenCart(ゼンカート)
  • EC-CUBE

※ユーザー参加型のサイトを作成。ブラウザから更新できるホームページの作成。ネットショップ(ショッピングカート)を構築。メール配信を構築。など

※アプリケーションソフトウェアについては、レンタルサーバー会社によってことなりますが、
一番人気なWordpressに関しては、基本的には利用できる定番のサービスです!